Japanese / English
建設中(2021年 5月 正式稼働予定)
場 所/長野県茅野市東獄
定格出力/110 kW
発電方式/管路式
最大水量/0.15㎥/s
水車形式/ペルトン 2射式
建設中(2022年 3月 正式稼働予定)
場 所/長野県茅野市豊平
発電方式/管路式
水車形式/ペルトン 2射式
水力発電は自然に負荷をかけない理想的なエネルギーだといわれていますが、それでは、なぜ水力発電事業がどんどん行なわれないのでしょうか?
それは、現地調査や水利権、その他多くの法律の規制があり、それらをクリアするのに、何年もかかるからです。
また、水力発電事業には初期投資として多額の費用が必要となります。
このようなことから水力発電事業の進展は遅れています。
株式会社3V は、弱体化する地方を再生させるための原動力として水力発電を提案しています。
(株)3Vは、長野県の地元の会社であるという地の利を生かして、何年もかかる現地調査をすでに数多く行なってきました。
そのため、すでに調査が実施された水力発電候補地を在庫として数多く持っております。
このような理由から、(株)3Vの手掛ける水力発電事業は、地元金融機関などの支援があれば、迅速に進めることができます。
株式会社3V は、静岡中部金属開発協同組合(SMDJ)と独占代理店契約を結んでいます。
静岡中部金属開発協同組合は、水力発電の高い技術を持った国産メーカーです。
日本では、500kw未満の電力を発電する水車を作る国産メーカーはごくわずかです。
その意味では、静岡中部金属開発協同組合の存在は貴重です。
株式会社3V は、SMDJと6県(長野県、新潟県、富山県、岐阜県、群馬県、山梨県)の地域について独占代理店契約を結んでいます。
水力発電 営業エリア
・長野県
・新潟県
・富山県
・岐阜県
・群馬県
・山梨県